【保存版】トルティーヤの焼き方|タコスをもっと美味しくする基本テクニック
2025.9.8

タコスを作るときに欠かせないのがトルティーヤ。香ばしく焼き上げられたトルティーヤは、それだけでタコスの味わいをグッと引き上げてくれます。
ここでは、タコスピで販売している冷凍のコーントルティーヤを使った基本の焼き方をご紹介します。手順はシンプルですが、ちょっとしたポイントを押さえるだけで、仕上がりに大きな差が出ますよ。
トルティーヤの焼き方(冷凍のままでOK)
1.フライパンを中火で熱する
まずはフライパンをしっかり温めておきましょう。これが焼き上がりの香ばしさを左右します。電子レンジやオーブントースターではなく、ぜひフライパンを使ってください。
2.凍ったままトルティーヤを並べる
解凍は不要です。温まったフライパンにトルティーヤをそのままのせて焼き始めます。
3.片面を2〜3分焼く
時々フライ返しで押さえて、均一に熱を伝えましょう。ジュージューという水分が蒸発する音がしなくなったら、ひっくり返すタイミングです。※端がめくれたら軽く押さえて馴染ませてください。
4.もう片面を1〜2分焼く
裏面も時々フライ返しで押さえながら焼きます。表面の水分が飛び、香ばしい香りが立ってきたら完成です。
5.ふきんで包んで保温する
焼き上げたトルティーヤは乾燥を防ぐためにふきんで包みましょう。平皿に重ねてのせれば、最後までしっとり温かく、美味しく食べられます。
美味しく焼くコツ
フライパンを使うこと
電子レンジやトースターでは、ベタついたりパサついた仕上がりになりがちです。
焼いたらすぐ保温
焼き立てをふきんで包むことで、柔らかさがキープされます。
まとめ|美味しいタコスはトルティーヤから

タコスの具材やサルサももちろん大事ですが、トルティーヤそのものの仕上がりが全体の味わいを大きく左右します。冷凍のままでも、この方法ならふっくら香ばしく仕上げられますので、ぜひ一度試してみてください。「タコスをもっと美味しくしたい」と思ったら、まずはトルティーヤの焼き方からこだわってみましょう。